食中毒を笑い飛ばせ!ユーモアと知識で乗り越える 成田デジタルキャリア就労支援ログ
食中毒の梅雨を乗り越えよう!~原因と予防、対処法~
こんにちは!ブログ担当のHです!😊
ジメジメした梅雨に近づいてくると、食中毒の発生も心配になりますよね。
今回は原因と予防、もしも食中毒になってしまった時の対処法をお伝えしていきます。
- 食中毒とは??
食中毒とは、食べ物に付着した病原菌やウイルスなどを摂取することによって
引き起こされる病気です。
原因菌やウイルスによって症状は様々ですが、一般的には下痢や嘔吐、腹痛や発熱などの症状が現れます。
重症化すると命に関わることもあります。
- 食中毒の主な原因は大きく分けて3種類あります。
細菌:サルモネラ菌、カンピロバクター、大腸菌、黄色ブドウ球菌など
ウイルス:ノロウイルス、ロタウイルス、A型肝炎ウイルスなど
寄生虫:アニサキスなど
これらの菌は、土壌、水、動物の腸管などに広く存在していて、食品の調理過程でこれらの菌が付着したり、食品の保存状態が悪い事によって菌が繁殖し、食中毒の原因となります。
- 症状が現れると…
食中毒を発症するまでの期間は、原因菌やウイルスによって異なります。
一般的には数時間から数日となります。
例:サルモネラ菌 12時間~72時間
大腸菌 6時間~48時間
ノロウイルス 24時間~48時間
潜伏期間中は無症状であることが多い為、自身が原因菌やウイルスを運んでしまっている可能性があります。
食中毒にならないための予防法★
★菌をつけない
調理前は良く手を洗い、調理台や🔪などの器具を清潔に保ちましょう。
時々、消毒もしてより安全に使用しましょう。
★増やさない
食品は適切な温度で管理しましょう。
特にお弁当は保冷材で冷やし食材が痛まないように工夫が必要です。
冷蔵庫に保管できるなら必ず保管しましょう。
★やっつける
肉類や魚介類は中心温度までしっかり加熱しましょう。
温かいものは70度以上、冷たいものは5度以下で保つと食中毒のリスクも下がります。
もしも食中毒になってしまったら…
自宅でできる応急処置…
・水分補給をしっかり行う。冷たいものではなく、常温にしましょう。
・無理に食事をとらない
・安静にする。
症状が落ちかない時は速やかに医療機関を受診しましょう。
食中毒は正しい知識と対策によって防ぐ事ができます。
今年の夏は安全で楽しい食生活を送りましょう!!😊
【見学・体験のご案内】
「成田デジタルキャリア」(就労継続支援B型事業所)では、パソコンを使った業務に特化し、データ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂いています。
幅広いお仕事を受注することで、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。ぜひ一度、成田デジタルキャリアをご見学ください。皆様のお越しをお待ちしております。
成田デジタルキャリアにて現在行っている業務内容は10種以上。
〇はがきの作成(メンテンナンス、異動・退職、私信など)
〇アンケート入力
〇クチコミ入力
〇カラーシミレーション
〇名刺入力
〇請求書データの入力
〇会社案内資料作成
〇領収書印字
〇書類のスキャン
〇SNSの更新作業
などなど
スタッフさんのスキルに応じて、業務内容を細分化し担当して頂いております。
業務は手順書を元に進めていくので初めてのかたでも安心して作業を行う事ができます。
随時、JR成田駅から徒歩1分の場所にあるオフィスにて
精神・知的障がい者の皆様、支援機関の皆様の見学・体験を実施しています。
事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。
ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
成田デジタルキャリア(千葉県指定 就労継続支援B型事業所 事業所番号1214300525)
[Facebook]https://www.facebook.com/100077506747377
[Instagram]https://www.instagram.com/narita.digital.career/
[X]https://twitter.com/naritaDC
住所:千葉県成田市花崎町828-11 スカイタウン成田102-1
TEL:0476-22-1141 FAX:0476-22-2003
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼